現在は既婚者ですが、独身時代に街コンに参加した時の体験談をお話しします。
公務員になってから結婚適齢期を迎えた私は、婚活を開始すべく街コンや婚活パーティーに参加していました。
婚活パーティーについては別の記事で書いていますので、今回は街コン参加のお話です。
街コンは1回だけ参加しました。
感想は箇条書きにすると以下のとおりです。
※あくまで私が参加した街コンでの感想ですので、全ての街コンに当てはまるとは限りません。
街コン感想
・短時間に多くの女性と接する事ができそうだが、実はそんなに女性と話をする機会がなかった
・イメケンやコミュ力が高い人が有利で、非イケメンでコミュ力が低い私は連絡先すら交換できなかった。逆にいうとイケメンやコミュ力が高い人であれば良いと思います
・街コンは2時間ぐらい時間がかかる。※婚活パーティーは1時間程度
・出会いはあまり求めておらず、お酒を飲んでワイワイしたいだけの女性が一定数いる
私が参加した街コンの概要
・参加者の男女比は男性50名、女性40名ぐらいで男性が多かった。
・婚活パーティーのように参加条件(公務員限定等)がないので誰でも参加できる
・料金は男性は7000円、女性は6000円
・居酒屋を2件周ってフリートークをして、最後はホテルの結婚式場でフリートーク後、カップリング
私が参加した街コンの詳細です!
①ホテルの結婚式場に集合して、受付をして料金を支払い、胸に付ける番号が書かれたプレート、最後のカップリングの際に使用するカードを貰う。
②一軒目の居酒屋に参加者全員徒歩で移動してフリートーク開始。
席は自由なので、友人と最後尾を歩いていた私はここで悲劇に見舞われます。
一軒目の居酒屋は座敷席がなく全てテーブル席だったので、最後に入店した私と友人は男性しかいないテーブルに着席することに 笑
席は完全フリーなため、女性がこちらの席に来るわけでもなく、また女性がいるテーブルに空きができるわけでもないので一見目は男性と会話をして終了しました💦
③二軒目の居酒屋に移動して2回目のフリートーク開始
この居酒屋は座敷席でしたので女性といっぱい会話できること期待していたのですが・・・
1軒目の居酒屋でのフリートークで仲良くなった男女が「こっちでまた話しようよー」みたいな感じでグループになり、もはやその輪に入れないような雰囲気でした。笑
とりあえず女性の近くに座り会話をしたのですが、あまり相手にされず 笑
③最後のホテルの結婚式場に移動して最終のフリートーク開始&カップリング開始
この時点で既にカップリングしているような感じでした 笑
最後に気になった方の番号を3つ書いて主催者提出してカップリングの発表があったのですが、もちろんカップリングしませんでした 笑